BTと濠に映る逆さBT

 

哲学科で何を学べるのだろう?

※1.内容についての解説もご参照ください
※2.4年間の教育プログラムはこちらです
※3.4年間の仕上げの卒業論文の例です

(クリックしてください)

 哲学は幅広い学問です。法政大学哲学科生が受講できる科目メニューをテーマ別に少し並べてみましょう。どうですか、知識欲がガ然わいてきませんか?(選択科目・自由科目・公開科目を含む。)

◆東西の哲学の基本を学ぶ  (哲学概論、西洋哲学史、東洋哲学史、日本思想史)

◆世界や日本の思想を学ぶ  (ギリシャ思想、ドイツ・フランス・英米の思想、日本思想)

◆現代思想を学ぶ  (現代思想、行為の理論、人間存在論)

◆論理と言語を学ぶ  (論理学概論、言語と論理、論理って何だ)

◆倫理を学ぶ  (倫理学概論、環境倫理学、生命の倫理)

◆心理を学ぶ  (心理学概論、社会心理学、臨床心理学、精神保険学、認知心理学、認知科学入門、脳の科学、学習心理学、発達心理学)

◆社会と文化を学ぶ  (社会学概論、社会思想史、文化史)

◆芸術・美術を学ぶ  (美学・芸術学、美術史)

◆宗教を学ぶ  (伝統宗教、キリスト教思想論)

◆教育を学ぶ  (教育史におけるアジアとヨーロッパ、アイデンティティー形成論、メディアテラシーと学習)

◆世界の言語を学ぶ  (英語、ドイツ語、フランス語、中国語、ギリシャ語、ラテン語)

◆コンピューターの実際を学ぶ  (情報科学実習、データ処理論、ネットワーク論、プログラミング言語、応用プログラミング論)

 このように多くのことを学びながら、しかし最後には皆さん一人一人の関心事が研究テーマとなります。なお3・4年次になると、高度な研究をめざして、いち早く次に挙げる大学院のゼミを履修できます。 ― ○言語分析哲学研究 ○古代哲学史研究 ○近代倫理学史研究 ○近代ドイツ哲学史研究 ○科学哲学研究 ○超越論哲学研究

 
4年間の仕上げの卒業論文←クリック!

 
(C) 卒業後の進路はどうなるのだろう?
(A) 哲学ってなんだろう?